ブログ

12.5.1 外商投資法 準拠 合弁契約

合弁契約(外商投資法準拠サンプル)

目次

1.定義と解釈

2.合弁会社の設立

3.合弁会社の目的業務

4.合弁会社の資本金

5.出資払込条件

6.持分譲渡

7.株主会及びその決議

8.董事会

9.董事会会議及び決議

10.監事会

11.管理層

12.財務と会計

13.競合禁止28

14.期限と終了

15.強制譲渡事件における株式買付選択権

16.双方向買収

17.評価

18.合弁会社の解散

19.表明保証

20.秘密保持

21.契約違反

22.不可抗力

23.通知

24.紛争解決

25.一般規定

–別添一–定義と解釈

–別添二–会社定款

–別添三–出資スケジュール

–別添四–出資条件

–別添五–添付許可

–別添六–付属契約

–別添七–双方当事者の上級代表

合弁契約

[*合弁契約(外商投資法準拠サンプル)は、usui@hknyjplawyer.comまでご連絡いただきましたら、無償にてご提供いたします。]

関連記事

  1. 3.2.1 (a) 税制上の優遇措置
  2. 第3章 奨励策と制限策
  3. 5.2(a)優遇税制の終焉
  4. 5.4 (f) 苦情処理暫定弁法
  5. 8.5 優遇措置と履行責任(外商投資法第25条)
  6. 5.10 M&A規定に独禁審査と国家安全審査が組み込まれる
  7. 1.3 「法典システムモデル」
  8. 11.2 外商投資法第40条:制定理由、適用およびその「犠牲者」…
PAGE TOP